2016年10月24日月曜日

ハセガワ フェイ・イェン [ファイナル 14 スペシャル] ブルー・パニック その2

ちょっとマメに更新してみようかと思いましたが、早速間が空きました。
 いつも通りの僕です。 

先日の土曜、杜プラで懇意にして頂いているとーまさん、Makotoさんと一緒に、タイから帰国したばかりの使い魔Aさんと遊んで来ました。
模型屋を巡り、プラモを作り、タイ料理に舌鼓と充実した一日でした、、、いやー、えがった。
写真を撮る習慣がないので、全然写真を撮ってないのですが、使い魔さんの勇者ロボを直に見れたのは凄く良かったですねー。
パテ主体のフルスクラッチモデラーさんは身近に居ないので、凄くタメになりました。
特にこの2体!すげえ格好良かった、、、



あとお土産もいっぱい貰いました。
いやホント、実際初対面なのにありがてぇ、、、
このリップクリームみたいなの、ヤードムというタイの鼻薬で、現地では凄い使われている物らしいです。
興味があったので、お願いして買ってきて頂きました。
これすんごく良い、マジで良い。
鼻に突っ込んで深呼吸すると眠気とか飛んで凄く良い。
キャップが金色の方は、でっかいボールペンみたいな構造になっていて、鼻の下に塗るタイプみたいです。
匂いのインパクトでは鼻に突っ込む奴には及ばないですけど、ハッカ的なスースーがあるんで、これもまた良い。



いやはや、出会いというのは何処にあるか分からないし、とても良い物ですなぁ。
SNSやってて良かった、ホント。

さてさて、フェイ・イェンの改造。
現状やっと後ハメが完了した状態です。



このパンツ部分、ピンを削ると後ハメが出来るというのは知ってたのですが、僕のキットはエラーなのかピン受けの傾斜?が逆ナナメになっており、そもそもパチれない状態でした。
股間部分が横から見るとハの字になってるのですが、パンツ側のピン受けが逆ハの字になってたので、ゴリゴリ削ったんですが、それでもうまく合わない状態に。
なのでパンツを1mm程幅マシして、ピンはほぼ削り落としてあります。
逆に本来はどうくっついてるのかが知りたいよ、、、





あとは胴体部分。
首軸は普通に受けをハの字切り欠きで、後ろ側は穴の上側を少し削っただけで入ります。
胴体は胸側のピンを少し短くして、腹側の受けも上を少し短く。
背中はピンの長さ分切り取ってます。
腰部分に繋がるボールのある部分はちょっと思いつかなかったのですが、どうせこんくらいマスキングしてやればいいかと、そのまま接着しました。

実際これだけ後ハメすれば良いので楽なキットですね。
肘関節とか90度しか曲がらない事に目をつぶればオススメですよ!



という事で現状こんな感じ。
設定資料集見たくて中古購入したシンデレラハートから愚者の慈愛(レイピア)を拝借する事にしました。
せっかくのブルーパニックのキットなのに強者の妄信も亡者の懺悔も使ってないってね!勿体ない。
ケモ耳ポニテは良い、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿